Engadgetによると、クレジットカードサイズのモバイルホットスポットが2009年前半に発売されるそうだ。
このブログにおいてはCradlepointのPHS300、ウィルコムのどこでもWi-Fiに続いてのモバイルホットスポットの紹介だが、MiFiのすごいところはその大きさと使用出来る時間。大きさは写真(Engadgetの記事参照)のとおりで、これだけでも十分インパクトがあるが、使用出来る時間はスタンバイが40時間、通信が4時間可能ということで、額面通りならば問題なく素晴らしい。スタンバイモードが存在すると言う事は、以前のエントリーで書いたように、WakeupOnWLAN的な省電力機能が搭載されたものと推測される。
勢いで続けて言うと、モバイルホットスポットが通信の一つのセクターを形成する日も近いと予言しよう。(一大セクターとまでは言わないのだが)
2008年12月12日金曜日
2008年12月11日木曜日
紙袋 マクドナルド
クォーターパウンダーに続いてマクドナルドねたで申し訳ないが、11月28日の朝日新聞から。
遅過ぎる位の決断だった。他のチェーン店も後を続く事を望む。
マクドナルド、レジ袋を紙袋に CO2削減めざすスーパーやコンビニでは何度も話題になっているレジ袋だが、その次に消費が多いであろうファーストフードでも削減が開始され始めたことになる。コンビニでは何かのついでに雑多な買い物をするだけに、レジ袋不要ですと言えない。しかしファーストフードでは紙袋に入れた上でさらにレジ袋に入れるという過剰包装であったので、不要と思っていた人は多いだろう。
日本マクドナルドは来年1月末までに持ち帰り用のプラスチック製のレジ袋の配布をやめ、紙の手提げ袋に切り替える。12月に東京都内の店舗から順次、進める。二酸化炭素(CO2)換算で約6200トンの削減効果を見込む。
遅過ぎる位の決断だった。他のチェーン店も後を続く事を望む。
2008年12月10日水曜日
石塚英彦 横浜市保土ヶ谷区
石ちゃんこと石塚英彦と恵俊彰のホンジャマカは東京フレンドパークの最後のエアホッケーコーナに出てくる際、かならず被り物を着て出てくる。石ちゃんの被り物は特大で、絶対に使いまわしは出来ないだろう。さかな君の出演の回で、最後にさかな君がアンコウの被り物が甚く気に入って譲り受けていた。しかし、恵の衣装は後で着る事は出来ても、石ちゃんのはもらっても置き場所に困るだけでは?などと心配してしまった。
とはいえ、あんな動きにくい格好でもエアホッケーの腕はたいした物だ。
何年も前に保土ヶ谷駅で本人を見かけたことがある。wikipediaによればあの辺りの出身ということで、今でも住んでいるのかもしれない。駅の売店でタバコを買っているところを、通りかかったお姉ちゃんに写メを頼まれていた。しかし、顔色が悪かった。人ごとではあるが、太っているので心配である。病気では無いのかもしれないが、どうかお大事に。
とはいえ、あんな動きにくい格好でもエアホッケーの腕はたいした物だ。
何年も前に保土ヶ谷駅で本人を見かけたことがある。wikipediaによればあの辺りの出身ということで、今でも住んでいるのかもしれない。駅の売店でタバコを買っているところを、通りかかったお姉ちゃんに写メを頼まれていた。しかし、顔色が悪かった。人ごとではあるが、太っているので心配である。病気では無いのかもしれないが、どうかお大事に。
2008年12月9日火曜日
レストランcompose 世田谷区上用賀

奥さんとランチをいただきに行く。若いシェフとフロアは年上の女性。奥さんはサーロインステーキ丼、僕は豚バラカレーを食す。それぞれ1200円と1100円。メインにサラダとスープが付く。
どちらもきちんとした料理人が作った真っ当な味がした。ステーキ丼は甘辛醤油味、ステーキは1cm厚でミディアムに焼かれており、脂身もほどほどで柔らかい。カレーはビーフシチューの様で珍しく、辛みは少ない。しかし、食べていくと最後には飽きてしまった。食べ終わった時に欲求不満が残る。
味は良かったのだが、何かが足りない。思うにメニューの構成が悪いようだ。メインの皿はボリュームがそこそこあるのだが、スープもサラダも量が少なく、ほんのお飾りになっている。町の食堂で1000円を超える値段なのだから、付け合わせ、サラダやスープにもう一工夫あって良いと考える。セットの組み合わせが出来るようにしたり、メインの量を減らしてもう一皿前菜を付けると良いかもしれない。
評価は★一つ。もうちょっと頑張れの応援の意味だ。
2008年12月8日月曜日
2008年12月7日日曜日
大分 0-0 名古屋 2008 Jリーグ第34節
一言、名古屋の拙攻だった。
爆発的な攻撃も無く、ただ淡々とサイドから攻め続ける。
何かもう一つが足りない。
ファンタジスタの閃きか?監督、あなたがピッチにいたのならば。
第30節、磐田に引き分け。
一方の鹿島は第33節、最少得点で勝ちを得る。
鍵は磐田だった。
爆発的な攻撃も無く、ただ淡々とサイドから攻め続ける。
何かもう一つが足りない。
ファンタジスタの閃きか?監督、あなたがピッチにいたのならば。
第30節、磐田に引き分け。
一方の鹿島は第33節、最少得点で勝ちを得る。
鍵は磐田だった。
登録:
投稿 (Atom)