2009年2月21日土曜日

クティオ ネットインデックス/IIJ

続々とモバイルルーターが発表されている。
以前エントリーに書いたものだと、
といったところがある。この中のMiFiがスペインの展示会にてデモしているらしい。4時間の通信時間も喜ばしいが、素晴らしいのは40時間の待受時間である。ここまで待受時間が長ければ、これを利用するガジェットも携帯電話的な機能を持ったものも考えられるようになる。

大きさと通信時間はこれに見劣りするが、IIJ向けにネットインデックスから「クティオ」というモバイルルーターが発表された。通信時間は1時間半、値段は2万円弱。ちょっと微妙な位置づけだが、ユーザーの選択肢が増える事は良い。

これらモバイルルーターがモバイルの一翼をにない、居場所に囚われない人々の新しい文化が作られていく過程を見ていると思うと面白い。

2009年2月20日金曜日

カーシェアリング careco その2

以前のエントリーで、三井系カーシェアリングのカレコと三井のリパークの関係を指摘したが、やはりと言うべきか12月9日付けで業務提携のニュースリリースが出ていた。

ということで、訂正!
僕がカーシェアリングを使える日も近いかも。

ちなみに、カレコが入会・体験説明会というものを始めている。ちょっと覗いてみるのも良いかも。