2008年11月11日火曜日

ギガ得 KDDI/その3

ルータとiMacの間の通信が100base-Tになってしまう件をSo-netのサポートに問い合わせたところ、
Aterm BL190HWのLANポートは、1000BASE-Tに対応しているため、通常、1000BASE-Tにて通信は可能です。このため、パソコンやLANアダプタ、LANケーブルが1000BASE-Tにて通信が可能な状況にもかかわらず、通信に問題が発生する場合は、Aterm BL190HWの動作状況等に関しまして、機器の提供元であるNECアクセステクニカまでお問い合わせいただけますよう、お願いいたします。

と言われてしまった。

仕方なく、Atermのサポートに電話すると、今度はKDDIに電話してくれと言う返事。
KDDIの電話番号を調べるために、光oneホームページを見ると、So-netのサポートページに誘導される。

これって、所謂たらい回し?

0 件のコメント: